Frattochan(フラっとちゃん)の自己紹介ページ

フランス生活

公務員辞めてフラっと海外移住。でもちゃんと生きてます~

ということで、フランスへ来た私、フラっとちゃんってどんな人?

私のことを知って

こんな人もいるんだ

とか

フランスの生活ってこんなかんじか

とか

仕事辞めて海外移住してみよう

とか

いろいろ考えながら Frattochanのフランス暮らし を読んでもらえたらいいなと思っています。

あらためましてFrattochan(フラっとちゃん)の自己紹介

Frattochanのフランス暮らしというブログを運営しているフラっとちゃんといいます。

日本で15年ほど公務員をしていました。

公務員といってもいろいろありますが、私は小学校と中学校の養護教諭(保健室の先生)をしていました。

中学、高校くらいからずっと憧れていてどうしてもなりたい職業だったので、教員採用試験に合格したときは涙が出るほどうれしかったです。

そして一人前の立派な養護教諭になるべく自分の生活のほぼすべてを仕事に費やし、

平日はほとんど寝に帰るだけ、

休日は部活や事務仕事などして学校にいる日々…そんな生活が一変。

15年の公務員生活に区切りをつけて、アラサー単身でフラっとフランスに移住しちゃいました。

なぜ今フランスに???!とたくさんの方からびっくりされました。

親にも心配をかけてしまったかも。

もともと好奇心旺盛な方で、いろんな分野に興味を持ってしまったこと、

自分のキャパオーバーに気付きながらもどんどん仕事を引き受けてしまっていたりとか、

仕事とプライベートにいろいろ疲れちゃったタイミングで、

人生設計考え直そう!(…というかほぼノープラン)

人生をいったん、真っ新な白紙にしてみました。

退職前、フランスに行きたいな~ と思いつつ、大好きな養護教諭を辞めてまで…今まで頑張ってきたキャリアを捨ててまで…と最後の最後まで悩みましたが、

人生一度きり!養護教諭はまた日本に帰ってきてから、産休・育休代理とか、期限付き講師とかなればいいし!と思い切って退職しました。

日本では養護教諭として学校勤務だったので3月に退職をして、8月に渡仏するまでは、今までやりたかったけどやってなかったことや、取りたかった資格を取ったり、短期間の仕事にも挑戦してから日本から飛び立ちました。

フランスに到着してからいきなり山あり谷ありの生活でしたが、

自分で選んだ新しい生き方が新鮮で楽しすぎて、

当初の予定だった、「とりあえず1年行ってくるね!」から、

もう1年、さらにもう1年と、ずるずるずる…と、

フランスで学生 → バイト学生 → 就職 → 結婚 → 出産

という、日本で経験したことない人生のイベントをひとつずつこなしながら、

フランスに居ついてしまいました。

現在はフランス人夫と一緒に子育て奮闘中です。

もともと好奇心旺盛な私。

ブログも興味はあったものの、先延ばしにしていたもののひとつでした。

遅くなっちゃいましたが、やっと始められてうれしいです。

海外移住やフランス生活に興味がある方に向けて、日々の様子など少しづつ綴っていきます。

これからも応援よろしくおねがいします。

Frattochan(フラっとちゃん)

Frattochan(フラっとちゃん)
この記事を書いた人
Frattochan (フラっとちゃん)

こんにちは、フランス在住のFrattochanです。

15年の公務員生活に区切りをつけて、アラサー単身でフラっとフランス移住。

フランスで学生→バイト学生→就職→結婚→出産

と、日本で経験したことない人生のイベントをひとつずつこなしつつ、

現在はフランス人夫と一緒に子育て奮闘中です。

海外移住やフランス生活に興味がある方に向けて綴っていきます。

よろしくおねがいします。

Frattochan (フラっとちゃん)をフォローする
フランス生活渡仏まで
Frattochan (フラっとちゃん)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました